ホーム > 行事レポート > 五竜行事T        8  10 11
五竜T行事「閉会式」
平成19年1月12日(金)〜14日(日)白馬五竜スキー場
大井智子 広報委員

(財)全日本スキー連盟主催 
(財)神奈川県スキー連盟主管/主催


山田隆SAK副会長・SAJ教育本部理事

エンレイの平林博文取締役営業部長

◆「疑問は持ちかえらずに」

午前11時30分。エスカルプラザ内で、古林康隆SAK専門委員の司会による閉会式が始まった。
山田隆SAK副会長・SAJ教育本部理事から「外部講師の方々、各専門委員、HC委員やボランティアの先生方に、お礼申しあげます。参加したみなさん は、一つでも二つでもスキー技術が進歩し、疑問解消につながったでしょうか? ぜひ疑問点は持ちかえらず、講師の先生に確認し、次の研修会に生かしてくだ さい。残念ながらケガをされた方もいらっしゃると聞きました。今シーズン、ケガのないようにスキーを楽しんでください」とあいさつがあった。
続けて、地元代表あいさつとして、株式会社エンレイの平林博文取締役営業部長から「11もの行事が無事に終わりうれしく思っています。目的を達成された 人も、まだの人もいらっしゃると思いますが、まだシーズンは始まったばかりです。今回の五竜T行事から、環富士大会まで、お目にかかることを楽しみにして います。今シーズンは雪不足で、お正月まで白馬はほとんど雪がありませんでしたが、当時もアルプス平は積雪があり無事に営業を続けてくることができまし た。ひととおり雪が積もったいまも、気を引き締めてがんばりたいと思います。みなさんも体に気をつけて、今シーズンを過ごしてください」とお話しがあっ た。


清水忠SAK教育本理事

戸島洋二SAJパトロール技術員

◆「パトロールの基礎技術も教育本部と同じに」

さらに主任講師の講評として、清水忠SAK教育本理事から「みなさんに感謝しています。ぜひまた参加をお願いします」とあいさつがあ り、パトロール主任講師として、戸島洋二SAJパトロール技術員から「体験講習も加えて3日間を過ごしました。今回は、パトロールの大会に出場する選手の 強化に一番成果が上がったと思っています。養成講習会では、基礎技術の考え方がSAJ教育本部と一緒になりました。指導する側もたいへんですが、我々もが んばっていますのでよろしくお願いします」との報告があった。さらに、スノーボード主任講師の金子敦SAJスノーボード技術員から「閉会式終了後も行事が 残っているのでがんばります。みなさんも気をつけて滑ってください」とあいさつがあった。


金子敦SAJスノーボード技術員

中谷知之ハンディキャップ委員

◆「眠っている板がありましたら……」

ハンディキャップ(HC)スキー教室については、中谷知之ハンディキャップ委員から「研修会に参加している先生方にもボランティアと して協力していただいて、無事にスキー教室と検定会を実施できました。今年の特徴は多くの参加者を迎えたことで、先生を含めて40数名での活動となりまし た。聴覚障害、知的障害、下肢障害、視覚障害など、様々な障害の方々に参加していただきました。視覚障害の方の参加は初めてで、スピカ―によって先導しな がらスキー教室と検定を実施しました。これからもいろいろな人をゲレンデに連れてこられたらと思います。まだノーマルの板で滑っている参加者が多いので、 もしもみなさんのご自宅で眠っているカービングの板がありましたら、ぜひHC委員会かSAK県連事務所にご連絡ください。引き取りにおうかがいします」と 話があった。


2級合格の兼平一志さん

2級合格の藤田綾子さん

◆「級別テスト結果発表」

最後に吉岡強SAK専門委員から、レベルアップ講習会の級別テストの結果発表が行われた。主任検定員は三塚康雄SAK常務理事、検定 員は冨樫幹雄SAK専門委員と吉岡強SAK専門員だ。1級は、残念ながら合格者なし。2級は、兼平一志さん、藤田綾子さんが合格した。おおっ。兼平さん は、私の所属するクラブの名誉会長の2世ではないか。スキーの腕前は、今回の研修会に参加しているお父さま直伝のものらしく、かなりすごいらしい。ああ、 今回取材しそびれてしまい、その腕前を見ることができなかったのは、無念……。ごめんなさい。滑る勇姿を写せなかったので、陸上写真はカッコよく撮りまし た!
なお、2級合格の兼平さんは、さっそく尾瀬岩鞍スキー場で2月に1級合格されたそうだ!おめでとうございますっ。次なる目標はクラウンプライズ。よかったら、今度はSAKのテクニカル・クラウンプライズテスト検定会に参加して、華麗な滑走シーンを見せてくださいねっ。
た。


3級合格の村井優夫さんと川平達也さん

1級合格の津末章さんと菅野秀明さん

続けて、二階堂潤SAKハンディキャップ委員からハンディキャップスキー教室の級別テストの結果が発表された。3級は、岩渕一彦主任検定員、神沢昌幸検 定員、二階堂潤検定員という体制で、受験者3名中、川平達也さんと、村井優夫さんの2名が合格した。1・2級は、稲葉茂代主任検定員、山田康子検定員、国 島みどり検定員が検定を行い、2級は残念ながら合格者なし、1級は受験者4名中、菅野秀明さんと、津末章さんの2名が合格した。
こうして、閉会式は終了した。ゲレンデでは、午後も養成講習会が引き続き行われる。


閉会式の司会は古林康隆SAK専門委員
でした〜(右)

それでは来年また!

◆「ウルルのカレー」

私は昼発のクラブの人の車で帰京するため、急いで宿に戻って荷造りを始めることにした。本部宿舎のウルルに向かって、今年から広報担 当となった金子理人SAK総務本部理事と、雪道をてくてく歩きながら、「お昼まだですよね。おなかすきましたよね。ウルルのカレーが絶品なんですが、まだ ご飯あるか聞いてみましょうかね」などと話していた。
宿に到着し、さっそく岩井良三オーナーに確認。岩井さんはニコニコしながら「ご飯、二人分ならありますよ」と教えてくれた。よかったっ。ラウンジでは、 荷造りを終えた三塚さんや山田さんがごろごろ気持ちよさそうにくつろいでる。それを尻目に、私と金子さんはカウンターで「裏メニュー」のカレーをぱくぱく 食べた。ううっ。おいしい!ルーに野菜のエキスがたっぷり入っている。「やはりこれを食べないと、五竜研修Tが終わった気持ちにはなれまい」となっとくし ながら、食後のコーヒーをすすった。来年こそ、閉会式に行く前にカレーを注文しておかねばと思った。


岩井良三オーナーです

金子SAK総務本部理事(右)、
これからよろしく!

ホーム > 行事レポート > 五竜行事T        8  10 11