ホーム > 行事レポート > 研修会理論、シーズン開幕式 1 < 2 < 3 < 4 < 5 < 6 > 7 > 8 | ||||||||||||||||
■スキー指導者研修会 ●指導者研修会理論:中村SAJ専門委員 本年度のテーマである「基礎的・基本的なスキー運動の指導の実践」、「3本の矢の指導方法の実践」、「指導者検定種目の理解」について、ビデオを用いた説明があった。 基本的に今年度のテーマは昨年度と大きく変わるところはありません。まず始めに基礎的・基本を改めて確認することです。次に3本の矢の指導方法の実践としてシュテム動作に焦点を当てて取り扱うことになります。最後に滑走プルークから基礎パラレルへの展開及びシュテムターン、シュテム動作に焦点を当てていくことになります。 【基礎的・基本的なスキー運動の指導の実践】
【基礎パラレルターンへの指導の実践(3本の矢)】 プルークボーゲンから基礎パラレルターンへの展開において、シュテム動作を習得するために、実用的な移動技術として外脚の運動(操作)を覚える。また、シュテムからパラレルへの進化及びターンポジションへの入り方を習得する。(荷重・角付け・回旋) 【指導検定種目の理解】
以上の研修テーマにつきましては、シーズン前に再確認し、研修会で実践確認するようにして下さい。 |
||||||||||||||||
ホーム > 行事レポート > 研修会理論、シーズン開幕式 1 < 2 < 3 < 4 < 5 < 6 > 7 > 8 |