サブトップ
ホーム > 行事レポート > 南関東ノルディック選手権 > 1 < 2 > 3

2016南関東ブロックノルディック選手権大会
第38回 神奈川県民大会冬季スキー競技会
第71回 国民体育大会冬季大会スキー競技会神奈川県選考会
第94回 全日本スキー選手権大会神奈川県選考会大会


平成28年1月9日(土)〜1月11日(月) 長野県・木島平
広報委員 守谷紀幸


■1月10日(日)晴れ  6:16起床、6:30朝食、7:30クロスカントリー競技場


【クラシカル競技】
 8:0 0役員ミーティング、9:00 最終ミーティング、昨日選手会で説明したコースとスタート順などを確認。
気温0℃、雪温-4℃でコースはカチカチに凍っている。
早朝から地元の皆さんがコースへの雪入れ作業が行われていました。グランド内にはスノーモビルではなく軽トラのタイヤの跡もあったりで、全く頭がさがります。


  9時25分前走スタート。地元中学の精鋭10数名で、ゴールドビブ着用の4選手は、男女の全中優勝者など優秀な成績を納めた選手だそうな。
 予定通り9時半にジュニア女子(2キロの周回コース2周)からスタート。
完全にダブルポール(両ストックで押す走法)でスキーを蹴る動作は全く使っていません。そのためスキーを止める要素のないスケーティング用の板で滑る選手も多かったとのこと。腕力勝負かと思いきや、やはり全身の使い方で違いが出るのだそうです。
中には、クラシカルの板に止めワックス(蹴る時にグリップするためのワックス)を塗って滑った選手がいて、ちっとも滑らなかったとこぼしていたとか。女子の部では、神奈川の角選手がトップで帰って来た。
  女子が全員ゴール後、10時に男子5キロの部(周回2周)スタート。これも、神奈川の縄田選手がトップ。なんと4位まで神奈川が独占。
 続いて、男子10キロの部(周回4周)スタート。東京の中央大学の2選手が早いと思ったら、最終スタートの法政の選手がただ一人20分を切ってゴール。
  狭い周回コースの中で、速い選手が声を掛けると、前の遅い選手はちゃんとコースを譲るといった、選手間のモラルがきちんとできていて、見ていて清々しい気持ちになりました。
トップの選手が悠々とゴールする姿も気持ちのいいものがありますが。高校生が、息も絶え絶えでゴールする姿にも何か感じるものがありますよね。コースが短かったせいで、11時には全員無事ゴールで、競技終了。よかった、よかった。
このころには、朝薄ら積っていた雪も解けてしまい、コース外ではアスファルトがすっかり姿を現していました。この間も、地元の皆さんの雪入れ作業は続いています。


前走スタート

競技開始ビブ87番スタート

芳賀選手スタート

角選手

角選手

芳賀選手ゴール

村山選手

浜西選手

周回中

トップ選手

コース整備

宿舎に引き揚げて、役員は国体選手の選考に入る。
厳正な選考の結果、神奈川県代表選手は次のとおり決定。
  男子A 小菅顕大選手、亀屋誉瑛選手
  男子C 小川修太選手、村山敦史選手
  女子C 角 咲枝選手、芳賀智子選手
  ジャンプ・コンバインド 村田浩道選手


  

< 前へ  次へ >



ホーム > 行事レポート > 南関東ノルディック選手権 > 1 < 2 > 3