ホーム > 行事レポート > 車山T行事 1 2 3 4

車山T行事 (2日目)

平成25年12月21日(土)〜22日(日) 長野県・車山高原スキー場
広報委員 大井 智子


今日も最高のゲレンデコンディションです!!

準備体操は念入りに!

<クリニック班は合同研修で>
 車山行事の2日目も快晴! ゲレンデに向かうバスの窓の外には、気持ちのいい雪景色をが広がっている。9時前後になると、スカイシティ前に先生方が集まり始めた。みなカメラに向かって、いい笑顔を見せてくれる。検定員クリニック・レギュラー班に参加した女性は、「先生が滑りをほめてくれるので、とっても気持ちよく滑れました!!外足主導はお手のもの。ついに時代がやってきたっという感じでしょうか(笑)」と感想を聞かせてくれた。
 今日のクリニック班は数班で合同研修を実施し、スラロームコースで検定時の点数付けの研修に励んでいる。班員が様々な滑りを実演し、下で見ている専門委員が「今のは68点です」などとジャッジし、どこを評価して点数を付けているのかをていねいに解説していた。


バスの車窓から晴天の山の姿を眺めました

集合場所はワイワイガヤガヤ

研修、楽しめましたかー

座学のパトロール班を発見!

はいっ いいですよ

真剣に先生の解説を聞いてます

クリニック班の合同ジャッジ研修です

今の何点だった?

<みなさんの感想>
 リフトの上やゲレンデで、参加者のみなさんに感想をお聞きしました。ご協力、ありがとうございました!
「この時期の車山行事はいつも雪が少ないですが、雪がいい時は最高です。午前中は足慣らしでたくさん滑ることができました。午後は横滑り研修です。今回の行事は80代の人が参加されていて、年齢を重ねてもスキーに励むことのできるすばらしさを教えてくれます」(検定員クリニック・ライト班)
「とても熱心な先生で、こんなにあつく教えてくれる人は初めてです。外足に乗るために、いったん外足を上げたり、ニュートラルにして踏み替えたり、バリエーションも豊富で楽しいです」(検定員クリニック・レギュラー班)
「クラブで準指を取るようにと言われて、受検することになりました。71歳ですが、スキーは大好きで、ほぼ毎週末にスキーに行きます。シーズンに入ったばかりなので、午前中は、板に体を付いていかせる感覚を戻すための研修でした」(準指導員・養成講習班)
「楽しかったです。外足重視のスキーについては悩みもありましたが、研修で先生に確認してもらえました」(検定員クリニック・ライト班)

エッジ立ってますね!!

滑る順番が待ち遠しい〜

はいっ その場でギュっと踏みこんでー!

お天気にニコニコ!

う〜ん。あの滑りは何点かな

検定員クリニック・レギュラー若手です!

グローブはめてるからV字が難しい〜

さあさ、みんなで閉会式に行きましょう!


<閉会式>


最終日はずっとお天気でした!

「感動」の熱〜い語り部です!!

 天候と雪質に恵まれた2日目の研修会や講習会が終わり、スカイプラザ横の屋外広場で、町田基宏SAK教育本部専門委員の司会のもと、閉会式が始まった。今回の行事の参加者は、研修会・クリニックが354人、養成講習会が50人、パトロール専門委員研修会が7人の、合計411人となった。

■主管県連責任者 佐藤嘉彦SAK副会長あいさつ
 天候に恵まれる中、いい研修会や講習会に臨めたことと思います。結果を期待しています。地元の皆様のご協力で無事に行事を終えることが出来ましたことを、感謝しています。

■SAJ立ち会い責任者 山田隆SAJ理事あいさつ

 みなさん、楽しく滑れたでしょうか。みなさんが楽しくないと、生徒さんを楽しませることもできません。ぜひ安全で楽しいスキーを広めてください。

佐藤SAK副会長

山田SAJ理事

■地元代表あいさつ 信州総合開発営業部長 小林様
 今回はいい雪が降って、全面滑走が可能となりました。ゲレンデはいかがでしたでしょうか。車山高原スキー場は3月31日までオープンしていますので、ぜひまたいらしてください。

■執行責任者あいさつ 上田英之SAK総括常務理事
 スキーは楽しんでいただくことが一番です。皆さんの周りの多くのスキーヤーにも楽しんでいただき、スキーの普及振興を進めてもらえればと思います。SAKの3S「すばらしい」「すごい」「さすが」でほめて、3K「感謝」「感動」「感激」につながればと思います。日に3度の食事をとるのと同じように、ぜひ生徒さんをほめてほしいと思っています。

■主任講師あいさつ 岡田良平SAK教育本部長
 今回の行事は400人ほどの参加となりました。ぜひケガのないシーズンを送ってください。

信州総合開発営業部長の小林様

上田SAK総括常務理事

岡田SAK教育本部長

町田さん、司会おつかれさまでした!

■指導者研修会講評 中村浩人SAK教育本部理事
 今シーズンから指導方法論が「外スキー主導」へと大幅に変更になりました。スキー技術が過去に戻ったわけではないので、去年まで学んだこともベースにしてください。プルークからパラレルへと早期に導いていくバリエーションが「3本の矢」となります。シーズンを通して理解していただければと思います。

■検定員クリニック講評 藤田浩介SAK教育本部理事
 バッチテストの種目が変わりましたが、いいパッチテストを実施してもらえればと思います。まずはパッチテストを開催してもらい、SAK会員を増やしてもらえればと思います。
 またクリニック理論で、検定員の有効期限を27年度までとお話ししましたが、SAJ年度で数えると28年度まで有効になりますので、訂正させてください。

■養成講習会講評 佐々木生道SAK教育本部理事
 実技種目が2種目増えて8種目となり、講習会では大変だったと思います。車山の緩斜面はいい状態だったので、基礎課程は十分トレーニングできたのではないでしょうか。実践過程につきましては、引き続き五竜T・U行事のほか、車山U行事でトレーニングして、ぜひクラブや協会行事で反復練習してください。

■パトロール研修会講評 上杉一哲SAK安全対策委員長
 研修では安全対策のテーマを伝えられたと思います。皆さん自身が「安全」と「事故防止」に努めながら活動し、事故ゼロを目指していただきたいと思います。みなさんよろしくお願いします。

中村SAK教育本部理事

藤田SAK教育本部理事

佐々木SAK教育本部理事

上杉SAK安全対策委員長

 最後に佐藤博一SAK教育本部理事から庶務連絡があり、閉会式は終了した。その後、役員は円陣を組んで解散。オレンジ色のウエアを身にまとった一団は、ゲレンデを後に、次々とスカイパークホテル行きのバスに乗り込んでいった。

 今回の雪上行事取材で、多くの方が快く写真撮影やインタビューに応じてくださいました。何人かの方には、逆に「写真撮りましょう」とおっしゃっていただき、まことに恐縮でした。このレポートに掲載できなかった写真は、公益財団法人神奈川県スキー連盟のホームページ「画像DB(データーベース)」の「2013年12月21―22日車山T行事」に掲載しておりますので、よろしければそちらもご覧ください。
 2日間の短い研修でしたが、美しい車山の景色や、心優しいSAKのみなさんに「感動」しながら、豊かに過ごすことができました。
 みなさん、ありがとうございました。


研修、おつかれさまでした!!

行事担当役員の佐藤(ニコ)さんです

地元のみなさま、ありがとうございました!

おうっ俺だ。これから帰るよ〜♪

いっぱり滑りましたかー

あっ 目つぶっちゃったっ

あくしゅ、あくしゅ

多世代、異クラブ交流もできました!

僕ら暖色系チームです

また会いましょうねー!

次回は山田さんと滑りたいなー!

ではみなさん、さようなら…


< 前へ(2.1日目)  > 次へ(4.閉会式)


ホーム > 行事レポート > 車山T行事 1 2 3 4