ホーム > 総務本部 > 2018/2017 ジュニアルーム |
ジュニアルーム(ジュニア雪とのふれあい特設ページ) 普及振興委員会 |
<更新履歴> ★「2019/2018 ジュニアルーム」 開設 (18/10/15公開) ★ジュニア雪とのふれあいツアー参加者しおりを発送 (02/07公開) ★ツアー代金振り込みについてが発送されました 引続き1/28まで若干名募集中 (01/19公開) ★ジュニア雪とのふれあいツアー参加者募集〆切延長01/18(木) (01/15公開) ★ジュニア雪とのふれあいツアー参加者募集中!! (12/24公開) ★ジュニア行事講師募集中 (10/16公開) ★「2018/2017 ジュニアルーム」 開設 (10/12公開) ◎ ジュニア雪とのふれあいツアー参加者へ、 ![]() ![]() ◎ ジュニア雪とのふれあいツアー代金振り込みについて1/31まで振込くださいの案内を申込者全員に発送しました。 ◎ ジュニア雪とのふれあいツアー引続、先着で若干名募集中です。
◎スノースポーツとの関わり応援、お得情報の紹介(昨年の情報です、随時更新予定)雪マジ!19 「19歳だけ!リフト券がダダ!!」
実施スキー場等、詳細は雪マジ!19 HPでご確認ください。」 関連して対象が広がっております。 「20歳だけ!リフト券が最大半額!! 雪マジ!20」 「20歳ー22歳 福島県の平日リフト券が無料! 雪マジ!ふくしま」 スキーこどもの日(毎月第3日曜日) 小学生以下のリフト券が無料など。サービス内容は各スキー場HPでご確認ください。
信州スキー場 耳より情報 長野県内のスキー場については、信州スノーキッズ倶楽部 をご確認ください。第3日曜日は、まず、ほとんどのスキー場が「スキーこどもの日」のようです。 斑尾高原スキー場のように、「小学生まで毎日無料」のスキー場もあります。 子どもスキー天国 - 新潟スノーファンクラブ スキーこどもの日 毎月第3日曜日など 福島県スキーこどもの日 優待予定 ◎神奈川県(スキー協会)ジュニア行事の紹介(県下の活動をできる限り紹介したいと思います、情報提供お願いします)
◎
|
◇ツアー Q&Aコーナー | |
申し込み前〜 申し込みまで | |
Q | スノーボード初心者講習会について |
A | スノーボード講師2名によるスノーボードを初めてやられる方を対象に最大8名程度の参加者募集を行います。 |
Q | スキーは全く経験がありません。大丈夫でしょうか? 普段あまり運動もしないスキーは初めての子供の参加は? |
A | 毎回10人以上のスキー初めての人が参加しています。それでも全員数回のリフト乗車を経験し、
滑降の楽しさを感じながら、出来た楽しみを経験されています。 1日半の講習ですが、経験豊富な講師陣が遊び要素を取り入れた集合学習からスキーに慣れていただき、 身軽に身動き出来るようになった子供から少人数の班を編成し上達レベルにあった練習を展開します。 上達の遅い子供のフォローも練習方法を変えて一人一人の疲れ具合を見ながら常に達成感を得られるように 考えられた講習が行われ自信を付けてもらいます。 |
Q | どのように教えていただけるのでしょうか ? |
A | 自己申告の技術レベルを中心に班分けを行います。安全に滑り降りることを中心に楽しめる講習を進めて参ります。 実際に講習を行う中でより効率よくスキーを楽しめるように必要に応じて班の移動も行って、それぞれのレベルで楽しく沢山滑れ、もっと滑りたい、また滑りたいと思って頂けると思います。 |
Q | 保護者の付添について、一人では不安です。 |
A | お任せ下さい、万一に備え万全なフォロー体制です、親に頼らず子供同士協力し合って生活、 友達の輪が広がり自立心が養われます。 |
Q | 募集地域を教えてください |
A | 集合場所となっている平塚地域の小学校に募集案内を配布しています。 参加申し込みは集合場所に送り迎え可能なら地域は限定していませんので参加申込下さい。 |
Q | 募集定員数を超えたらどうなりますか? |
A | 募集期間終了時点で抽選を行い、結果を〆切1週間以内に通知します。 申し込み状況などをこのHPで案内、定員以内なら結果など公表します。 |
Q | OG・OBの募集定員はどうなりますか? |
A | 定員の20% 7名を目安にしていますが、全体の申し込み数によってOG・OB の募集定員が増減する場合があります。 |
Q | 申込書、緊急連絡先について |
A | 携帯電話、確認可能な携帯メールアドレスなどを記載してください。 |
Q | 兄弟、姉妹参加です、下が小学校1、2年生です。参加できませんか? |
A | 兄弟、姉妹参加は過去事例があり認めております。 |
Q | 申込後の案内について |
A | 調整中。 |
Q | グループ申し込みについて |
A | 通信欄に代表者のご氏名(フルネーム)をご記入下さい。定員超過時の抽選、部屋割りなど考慮されます。 |
Q | (準備中) |
A | (準備中) |
参加者説明会 | |
Q | 参加者説明会はどうなりますか |
A | 今年は参加者説明会は募集地域が分散することもあって開催しません。 必要な情報はこのQ&Aでできる限り提供します。メールまたはTEL問い合わせ頂ければと思います。 |
Q | 参加者のしおり配布について |
A | 募集が終了する1月末に郵送予定です。
ビブへの名前入れはこちらで行い行事出発受付で渡します。 |
Q | (準備中) |
A | (準備中) |
出発前 | |
Q | スキーのアンダーウェアーについて(防寒準備はどのていど)? |
A | 上: タートルネックセーターよりも薄手のフリース又はハイネックセーターとネックウォーマーが良いと思います。 ネックウォーマーは100円ショップやユニクロなので売っています。 下: タイツもしくはパンストの重ねはきでも良いと思いますがジャージの上にスキーパンツでも良いと思います。 靴下: 一般的なスポーツソックス、あまり厚めのもので無いほうが良いでしょう。 スキーウエアーの下には下着、発熱系長袖のシャツ、ジャージやフリースのような上着、 またスキーパンツは直接はかずにアンダータイツ等を身につけてスキーパンツを はくと快適で防寒にも効果的です。 首周りにネックウォーマーや帽子(毛糸やフリース等の)は寒さを防ぐのにとてもよいです。 極寒に対する備えとして、手袋が寒冷地仕様では無い一般的な場合はフリースの手袋を、 アンダー手袋として用意すると効果的です。 またアンダーも余分にフリース系若しくはライトダウンを重ね着すると良いでしょう。 他に発熱系の長そでアンダー(タイツも)の重ね着も有効です。 |
Q | おやつの持参について? |
A | 必要に応じてご用意ください。(往復のバス、土曜日の夕食前などで食べる分) 土曜日のお楽しみ会はこちらで用意します。 |
Q | 携帯電話、ゲームボーイ等を持たせてもいいでしょうか? |
A | 持たせても構いません、但し管理は各自になりますので自己責任になります。 |
Q | お小遣いはどれくらい必要ですか? |
A | 初日の昼食から最終日の昼食まで食事はすべてツアー料金に含まれております。 自由時間や行き帰りのサービスエリアでの飲食やおみやげ等を考えても\3,000ぐらいあれば十分だと思います。 またジュニアテスト合格バッジ交付を希望されるかたはさらに1000円程度用意してください。 |
Q | バッジテスト正式に合格手続きは? |
A | 合格発表は現地帰宅バス待ちのときに行います。合格者に仮認定証をお渡しします。今回は帰りのバスで公認手続き(バッジ交付公認料500〜1000円)も行います。後日も行います。正式な全日本スキー連盟の公認を希望される方は所定の手続き行ってください。 |
Q | 宅配便による荷物の先行発送について |
A | 利用希望の方は自己負担になりますが宿泊ホテル気付 SAKジュニアツアー参加者名 を明記して利用してください |
Q | (準備中) |
A | (準備中) |
出発日 | |
Q | ツアー中の状況を知りたい |
A | 募集状況、参加者説明会、出発集合から現地の様子、帰宅までをジュニア雪とのふれあいツアーQ&A 掲示板で随時レポートしますのでご確認ください。 |
Q | 食事をとってから参加するようになっていますが、車内で食べてはいけませんか。また、サービスエリアで子供に買わせることはできませんか。食事をとってからの集合では、時間的に苦しいのですが。 |
A | おにぎり・サンドウィッチなどを持って車内で食事を取る事は可能です。車酔いされる方はお勧めは致しませんが、おにぎりなど1つか2つくらいの軽食がよろしいかと思います。 |
Q | (準備中) |
A | (準備中) |
現地にて | |
Q | 発熱、怪我、病気発症などどのような対応でしょうか? |
A | 怪我等で緊急を要する場合はお迎えを連絡することがありますが、 そのまま休養程度で団体行動が出来るようならばスタッフがケアーします。 |
Q | 吹雪など荒天の場合に行事はどうなるのか知りたい |
A | 現地では、天候によって日程等の変更を余儀なくされる場合はございます。 その状況に合わせて、臨機応変に開始時間、終了時間の変更等を考えながら、可能な範囲で実施していきたいと考えております。 今回宿泊するホテルは、ゲレンデの目の前ということもあり、状況に合わせて行動しやすいと思います。 降雪で朝の会は屋内で何度か行っておりますが、スキーが出来なかったことはこの会場菅平ではありません。 |
Q | (準備中) |
A | (準備中) |
帰りのお迎え | |
Q | 到着予定時刻はどのくらい変わりますか? |
A | 道路の渋滞状況により1時間程度変動しますが、到着予想時刻は逐次「ジュニア雪とのふれあいツアーQ&A 掲示板」にアップされますのでそれを見て調整してください。 |
Q | (準備中) |
A | (準備中) |
星野普及振興委員長、 山田@普及振興委員会担当理事
ホーム > 総務本部 > 2018/2017 ジュニアルーム(ページ先頭に戻る) |