ホーム > 行事レポート > SAK・SACスキー技術選大会  2  
第5回 神奈川県・千葉県 スキー技術選手権大会
 
2006年1月21日(土)〜23日(月) 車山高原

◆第5回 神奈川県・千葉県 スキー技術選手権大会

 平成18年1月21日〜23日、車山高原スキー場において、第5回 神奈川県・千葉県スキー技術選手権大会、神奈川県SAJスキー技術選手権大会選手選考会、第11回神奈川県学生スキー技術選手権大会、千葉県SAJスキー技術選手権大会選手選考会、千葉県スキー技術クラブ対抗戦が行われました。


野地 大会副会長

色摩 大会委員長

[開会式]

■野地 大会副会長(SAK副会長)挨拶

  千葉と神奈川で合同開催しておりますこの大会も5回目を迎えます。
おかげさまで今年は昨年を上回る402名もの参加を頂き、大変うれしく思います。
準備を早めに終えて余裕を持って早くスタートに立ちたいという選手の皆さまの熱気が伝わってくるようです。
選手の皆さまは昨年のこの大会以降、課題の克服や新しい目標に向かって研鑽を重ね、この大会に臨んでいることと思います。
イメージ通りのシュプールをこの雪面に描いて頂ければ、結果はおのずと付いてきます。
またこの大会のもうひとつの目的に、両県の役員や選手の皆さまの交流があります。
その意味で選手の皆さまは互いにエールを交わしながら、積極的な滑りをして頂ければ、大変うれしく思います。
更には全日本技術選の選考切符もかかっていますので、ホットな戦いになることを期待しています。
今日はあいにく長野県を低気圧が通過するということで天候が心配されますが、もしスケジュールに変更が出るようであれば、ご協力をお願い致します。
最後にこの大会に向けて、コースの整備はもちろんのこと、コースの優先使用やリフト券の割引きなど多大なるご支援を頂きました車山高原スキー場、ならびにパトロールの皆さまのご支援に厚くお礼を申し上げます。

■色摩 大会委員長(SAC副会長)挨拶

  この大会に参加される選手の皆さまも、きつい経費の中でやりくりされて参加されていることと思います。
そうした中ここにお集まり頂きました選手の皆さまには感謝と敬意を表します。
この大会は第5回を迎え、役員の交流、互いの県連の質的向上に向けた切磋琢磨、経費削減に努力しておりますが、皆さまからも建設的なご意見を頂戴いたしまして、より良い大会にしていきたいと思います。
地元関連各位におかれましては、大変献身的な努力をして頂きまして、心より感謝申し上げます。


選手宣誓 佐藤、進藤選手

そして、神奈川県平塚スキークラブ・佐藤拓也選手、千葉県柏市スキー連盟・進藤幸恵選手により「我々選手一同は、どんなに前が見えなくとも日ごろの練習の成果を発揮し、滑りぬくことを誓います。」という力強い選手宣誓が行われました。


霧で全く見えません

ビーナスコースでの大回り予選

◆ 濃霧のため変更を余儀なくされた予選

 初日は、大回り・急斜面整地フリー(ビーナス)、小回り・急斜面整地フリー(スポーツマン)、小回り・中急斜面不整地フリー(キャプテン)の3種目による予選が行われました。
男子は成績上位200位タイ、女子は成績上位50位タイまでが、翌日の準決勝ラウンドに進むことができます。
しかし朝からコース全体を覆う霧が発生。スタート地点からゴールが全く見えません!
競技開始予定の10時から、天候の回復を待つこと約1時間。各コースともスタート位置を当初の設定地点から大幅に下げ、またビーナスコース、スポーツマンコースでは審判員がスタートとゴールの中間地点でジャッジを行うなどの対応でようやく予選が開始されました。

大回り・急斜面整地フリー(ビーナス)のバーンは固めの雪質ですが、完璧なコース整備によりかなり良い条件です。
しかしスタート地点を大幅に下げたため滑走距離が短く、4ターンほどの中で自分の技術を表現するのは選手にとっては難しかったかも知れません。


小回り・急斜面整地フリー(スポーツマン)のバーンも同様で、滑走距離が短かく、またバーンコンディションが良いので選手の実力差があまり見られませんでした。


小回り・中急斜面不整地フリー(キャプテン)のバーンは硬く深いコブのため、苦労している選手が多いようです。
またこの種目はライン取りが非常に重要で、例え技術の高い選手であっても安易なラインを選択した場合は点数が伸びません。
例え失敗したとしても、深いコブに挑戦した選手の方が評価は高かったようです。


◆ 最高の条件で迎えた準決勝

2日目は、大回り・急斜面ナチュラルフリー(スポーツマン)、小回り・中急斜面不整地フリー(キャプテン)、総合滑降・総合斜面ナチュラルフリー(ビーナス)の3種目による準決勝が行われました。
男子は成績上位100位タイ、女子は成績上位30位タイまでが、翌日の決勝ラウンドに進むことができます。
当日は昨日と打って変わって、雲ひとつない快晴。バーンは締まってはいるものの最高の条件で準決勝を迎えました。
こんなに条件の整った車山は、本当に久しぶりです。
雪が良すぎて板が噛みやすいと話す選手もいました。


大回り・急斜面ナチュラルフリー(スポーツマン)は、昨日と変わって滑走距離が長く、また途中で斜度の変化もあり、選手の実力差が見られました、バーンコンディションが良いので暴走気味になる選手も見受けられ、丁寧に滑走する選手が高得点を獲得していたようです。

小回り・中急斜面不整地フリー(キャプテン)は、条件は昨日とあまり変わりません。
ただし昨日よりは、積極的にコブに挑んでいく選手が多いように感じられました。
昨日からの各選手の練習の成果が現れているようです。

総合滑降・総合斜面ナチュラルフリー(ビーナス)は、ビーナスの頂上からスタート。
選手の積極的な滑りが目を引きましたが、どの選手もほ同じようなライン取りで、個性という面では不満も感じられました。
自分自身の得意な技術を如何に見せるかという演出の部分でラインを選んでいけば、更に良くなると思います。


三塚SAK常務理事

[県別表彰式]

■大会副委員長 三塚SAK常務理事

  昨日は悪天候の中、皆さん本当に良く頑張ってくれました。
今回は昨日行われました予選の中3種目から、神奈川県は学生、男子2部、クラブ対抗を、
千葉県は男子2部、女子2部、クラブ対抗の表彰を行います。
表彰を受ける方はおめでとうございます。これからも大きな飛躍をして頂きたいと思います。


神奈川学生男子の部優勝 戸川憲嗣さん

神奈川県 男子2部(35歳以上)入賞 工藤 英朋さん(代理)、石濱 慎司さん
神奈川県 男子2部(45歳以上)入賞 橋本 重広さん、宮崎 尚さん
千葉県 男子2部入賞者
千葉県 女子2部入賞者
奈川 クラブ対抗入賞 おまつり野郎Aチーム、シーサイドスキークラブA、平塚スキークラブAチーム

千葉県 クラブ対抗(女子)入賞者

千葉県 クラブ対抗(男子)入賞者

 

◆ 霧と強風でスタート遅れの決勝

3日目は、大回り・急斜面ナチュラルフリー(ビーナス)、小回り・急斜面ナチュラルフリー(スポーツマン)の2種目による決勝が行われました。
前日夜半からの降雪は約5cm。ビーナス、スポーツマンコースとも硬いバーン上に新雪が積もった状況で、コースは非常に不安定な状況です。
更に風が激しさを増し、ビーナス、スポーツマンコースのスタート位置への移動に利用する第4ロマンスリフトが運行を停止。
選手は、SKY JETER と第7ロマンスリフトを乗り継いでスタート位置まで移動しなければなりません。
9:15からの競技スタートに向けて、まずは全選手でコース整備を行います。
しかし強風に加え霧も発生。視界が徐々に失われ、ビーナスコースは約1時間スタート時間を延期。天候の回復を待ちます。
一方スポーツマンコースは辛うじて視界が確保できたため、予定通り競技を開始しました。
しかし滑走ラインは雪面の柔らかい所あり、固い所ありで不安定なため、苦労する選手が多いようです。


体感温度はかなり低いです

コース整備を行う選手

徐々に天候が回復。霧も晴れ、競技が開始されました。大回りの行われたビーナスコースは、スタート地点はかなり硬いバーンですが
中間地点からは降雪による柔らかめのバーンとなり、競技内のでの雪面の状況変化が難しいように感じられます。
特にスタート時のスピードが最後まで保てず、勢いを失う選手も見受けられました。


天候が回復し競技を開始

競技を再開したスポーツマンコース

15:00からは閉会式にて、種目別、および総合の表彰式、各県別の全日本スキー技術選大会派遣選手の発表が行われました。
個人総合では、男子は佐藤拓也選手(神奈川県平塚スキークラブ)、女子は進藤幸恵選手(千葉県柏市スキー連盟)が優勝を勝ち取りました。

■男子総合優勝 佐藤拓也選手(神奈川県平塚スキークラブ)

  点数が頂けた種目も後でビデオを見ると色々な反省点が見つかります。それを修正していくのが全日本に向けたこれからの時期だと思います。
普段はあまりビデオを撮影してもらう機会がありませんが、今回はビデオによって左右の差や動き方の違いなどが良く分かりましたので、
3月の全日本までには調整していきたいと思います。その意味では凄く良い大会にできたなと思います。

■女子総合優勝 進藤幸恵選手(千葉県柏市スキー連盟)

  今回の大会は天候があまり良くない日もありましたので、集中力を維持するのが大変でした。全日本では頑張ります。

今回のスキー技術選手権大会は期間中の天候が目まぐるしく変わり、運営サイドはもちろん、参加選手の皆さんも非常にご苦労が多かったと思います。
私も車山高原スキー場は数え切れないほど訪れていますが、その経験の中でも飛び切りの地獄の車山(初日・予選)と飛び切りの天国の車山(2日目・準決勝)を味わったような気がします。
特にスケジュール変更に伴って、寒い中でスタートを待つ選手の皆さんとスタート審判員の方々は本当に大変でした。ご苦労さまでした。
今回の大会で全日本スキー技術選大会派遣選手に選ばれた方々は、より高い目標に向かってチャレンジして頂きたいと思います。
また惜しくも選抜されなかった方、入賞されなかった選手の方々は、来年のスキー技術選手権大会に向けて、更なる研鑽を重ねて頂ければと思います。


野地大会副会長

色摩大会委員長

[閉会式]

■野地大会副会長(SAK副会長)挨拶

  第5回目を迎えたこの大会は、初日は霧、2日目は快晴、今日は突風と、色々な条件での開催となりました。
この大会を支えていただき、全面的に協力を頂きました車山高原スキー場、ならびにスキーパトロールの皆さまに厚くお礼を申し上げます。
スケジュールの変更により、選手の皆さまには寒い中を待って頂くこともありましたが、気持ち良く運営にご協力頂きましてありがとうございます。
素晴らしい滑りを、この車山に記して頂けたことと思います。
この後、各県の全日本派遣選手が発表されますが、両県の県民の代表選手として良い成績が上げられますようご祈念致します。
来年もより多くの選手の皆さまにご参加頂けますよう、お願い致します。

■色摩大会委員長(SAC副会長)挨拶

  スタート位置など多少の変更はございましたが、これも避けることのできない自然条件によるものでございます。
この点、選手の皆さまには気持ち良くご協力頂きましてことに感謝致します。
これから各県連の全日本派遣選手が発表されますが、今回の成績に納得することなく、全日本の予選、そして決勝へと進めるよう努力して頂きたいと思います。
地元関係各位には、表現の仕方が無いほどのご協力を頂きまして、感謝の言葉を述べさせて頂きたいと思います。ありがとうございました。


小沢TD

柳橋総括審判長

■猪俣 総括審判長(SAC)総評

  天候が変化する中、集中力を切らすことなく滑って頂き、大会運営にご協力頂きましたことを心より感謝致します。
県連代表に選ばれた選手は、更に強い気持ちをもって全日本の大会に臨んでいただき、
また惜しくも選ばれなかった選手は、来年のこの大会で、ひと回り大きくなった姿を見せて頂ければと思います。
選手の皆さま、お疲れさまでした。

■柳橋 総括審判長(SAK)総評

  初日は霧のため開始が遅れました。昨日は晴天の良い条件の中で滑って頂きました。
本日は風のため凍傷になりそうな寒い状況の中、非常に頑張って頂きまして、良い滑りを見せて頂きました。
その中で私が見ました小回りの整地と不整地、本日の大回りについて、技術的なお話をさせて頂きます。
  初日の整地の小回りですが、条件が比較的易しかった割には、歯切れの良い滑りがあまり見られなかったことが残念です。
落差とリズム、そしてスキーの回しをしっかりと見せて頂ければ、良い得点が得られると思います。
高得点を得られた選手の方は、この3点をしっかりと演技してくれていました。
  2日目の不整地はあまり良い条件ではありませんでしたが、不整地の中でしっかりとターンをし、コブを上手く吸収してより早く滑り降りるという元気のある滑りを期待していましたが、元気のある方は少なかったようです。
スキーを回すというより、スキーを振る方が多かったです。
スキーを回してしっかりとエッジングをし、弧を描がきながらリズムを刻んで降りてくるという基本的な練習をして頂きたいと思います。
小回りの練習をする回数が少ないように感じますので、全日本に行かれる方も、来年またこの大会で全日本を目指す方もしっかりと練習をして下さい。
  本日の大回りに付きましては強風もあり、あまりスピードに乗れない演技でした。
雪面が柔らかい所あり、固い所ありで不安定な条件ではあったと思いますが、もっと元気のあるスピードに乗った演技が見たかったです。
エッジのグリップ力を失わず、高速プレートを生かしてスキー板の走りを出し、効率の良いターンをして頂くことが良い滑りにつながると思います。
全日本に行く方もまだ時間がございますし、今回惜しくも落選された方も来年までに、しっかりとグリップ力があり、リズムのある大回りを目指して練習を行ってください。
  私は皆さんの練習の段階から見させて頂いていますが、能力は凄くあると思います。
しかし練習の成果が本番では発揮できないという選手も何人かいたように思いますので、
しっかりと練習を行うことで自信を付け、本番で練習の成果が発揮できるよう研鑽を続けて下さい。


目別表彰(女子)準決勝大回り急斜面ナチュラルフリー

種目別表彰(男子)準決勝大回り急斜面ナチュラルフリー

種目別表彰(女子)準決勝小回り中急斜面不整地フリー

種目別表彰(男子)準決勝小回り中急斜面不整地フリー

種目別表彰(女子)準決勝総合滑降総合斜面ナチュラルフリー

種目別表彰(男子)準決勝総合滑降総合斜面ナチュラルフリー

総合表彰(女子)

総合表彰(男子)

SAJ技術選大会派遣選手(神奈川県)

SAJ技術選大会派遣選手(千葉県)

ホーム > 行事レポート > SAK・SACスキー技術選大会  2